自家製ビールを仕込む:6日目

ビール 醸造の記録 第一弾

今日は、監督をしている少年野球の大会2日目。

コロナ禍の影響で大会の中止が相次いだ。
6年生を見ているが、大会も減り残念な気持ちである。
今年最初で最後の市内大会(秋季大会)。
是非とも上位進出していい思い出を作ってもらいたい。

相手は、夏に行われた大会の決勝リーグで負けたチーム。
リベンジを誓って始まった試合は、1回にホームランを食らい0-1の負けの状態で膠着。

6回、確実にランナーを進めて3塁線へのセーフティバンド。相手守備が乱れて1-1。

同点で7回終了。1死満塁からの特別延長。
バッティングを強行して、守備がもたついた間に1点奪取。

2-1での守備。
相手も強行したが、セカンドフライ。3塁へ転送して飛ぶ出したランナーもアウトのダブルプレー。

終了!

 

こんな日に自家製ビールで乾杯したものだ!

今日は、ビールタンクも見ずに買ってきたビールと自家製燻製(タコとささみ)で乾杯三昧!!!

・・明日、タンクを観察しよう・・・

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました