ビール自家製ビールを仕込む:3日目 3日目 2.3. 一次発酵(3日目) 12:00 22℃ CO2 :2h間隔 ※エアロックがCO2を排出する間隔 ・・マジ!? 二日で発酵が終わったと思えない! きっと温度が原因だと思う。 どうするかナ!? 気にしながらも、仕事や少年野球の段取りに追われて対策なし。 ... 2020.10.22 0ビール醸造の記録 第一弾
ビール自家製ビールを仕込む:2日目 2日目 2.2. 一次発酵(2日目) 本格的に発酵が始まった! 12:00 24℃ CO2 :4sec間隔 ※エアロックがCO2を排出する間隔 ・・いいぞ! 18:30 CO2 :15sec間隔 発酵はまだまだ。温度が下がったから... 2020.10.20 0ビール醸造の記録 第一弾
ビール自家製ビールを仕込む:1日目 ブリューランド ビールキットを使ってビールを作る! 手順は難しくはない。 ビール麦汁にイースト菌を添加して一次発酵させる。 容器に詰めて砂糖を添加して打栓。容器内で二次発酵すると泡泡のビールが完成。 なんと!書くと簡単だ~! 本当にできるのだろうか? 今回仕込むのは、Morgans ... 2020.10.19 0ビール醸造の記録 第一弾