燻製燻製たまご 時短バージョン やっぱり何度作っても美味しい! 味付け卵をを作って乾燥させる。 この時間を短縮するために『めんつゆ』を使う。 ググっても『めんつゆ』を使った味付け卵のレシピは多い。 これを使わない手はない! 1.卵を7分茹でる 2.氷水でしっかり冷やし、殻を剥く 3.Ziplocに卵を入れ... 2021.01.20 0燻製
燻製燻製たまご なんど作ってもおいしい! ゆで卵の硬さ加減、卵の味付け加減、燻製チップの種類、燻製時間、乾燥時間で味や香りが違ってどれも美味しい! 私の好みは、 ビールには、少し濃い目の味卵にサクラの香りを付けてゴクゴクと・・ ウイスキーには、ヒッコリーで燻して時間をかけて乾燥した硬めの燻玉とスモークチ... 2020.12.22 0燻製
燻製燻製器を考える 燻製器を台所用品でつくる。 1.鍋 ・・・・・・・ 古い鍋 2.ボール ・・・・ 鍋に乗せて蓋にする 3.網 ・・・・・・・ 食材を乗せる 4.アルミホイール ・ 燻製チップを入れる容器にする 5.購入 ー 燻製チップ ... 2020.09.07 0燻製
燻製燻製はじめました。 燻製・・おいしい燻製 キャンプ料理の定番 家の中で燻煙したら煙や匂いで大変なことになる・・ と、思っていた。 台所で台所用品を使ってできる燻製を紹介したテレビ番組があった。 それをきっかけにインターネットをググってみた。 よし、やるぞ! 美味い酒の肴を... 2020.09.01 0燻製